【面接で聞かれる質問対策】「職務経歴」の回答ポイントと回答例を徹底解説!

2021年6月11日

面接で失敗しないための面接官の考え方とコツ

コロナ禍で難しくなる就職や転職活動。

慣れないリモート面接では、上手く答えられるか不安や緊張があると思います。

また準備段階で、「どんな質問を想定して準備すればいいの?」という方は多いと思います。

大手商社から広告代理店に転職した筆者が「面接のポイント」について紹介します!

このページでは、面接で必ず聞かれる質問をピックアップして、その意図と適切な回答方法について紹介していきます。

本記事で解決できること

・転職の面接で必ず聞かれる質問とは
・「転職・退職理由」の質問の意図や面接官の考え方
・「転職・退職理由」の回答のポイントや回答例

転職面接で必ず聞かれる質問

転職の面接で必ずと言っていいほど質問されるのが、転職理由や職務経歴、志望動機です。

ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)が「転職の面接に関する意識調査」を実施しました。転職面接での質問事項や面接対策についてのデータをランキング形式で発表しています。

転職の面接でされた質問”ランキング 3位「職務経歴・経験した仕事内容」、2位「志望動機」 1位は? - ITmedia ビジネスオンライン
”転職の面接でされた質問”ランキング 3位「職務経歴・経験した仕事内容」、2位「志望動機」 1位は?https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2104/18/news010.html

同調査によると転職の面接でされた質問の1位は「退職・転職の理由」(239人)、2位は「志望動機」(235人)と突出して多く、次いで3位「職務経歴・経験した仕事内容」(159人)、4位「自己紹介・自己PR」(108人)、5位「今後のキャリアプラン・目標」(96人)と続いた。

また、「退職・転職の理由」では具体的に「なぜ辞めたのか、いつ頃から辞めたいと思っていたのか」「なぜ短期で離職したのか」といった具体的な理由も掘り下げられたそうです。

職務経歴に苦労した人は77.8%

ビスピッツのアンケートによると、「職務経歴書の作成に苦労しましたか?」と聞いたところ、 回答は以下のようになりました。

「とても苦労した」「まあ苦労した」と答えた人があわせて77.8%で多数。 

それだけ多くの人が職務経歴書の作成に苦労して、どう書けばいいのか分からないと悩んでます。

その分、きっちり対策しておくと他の人と差をつける事ができるでしょう!

職務経歴ついて徹底対策

この質問についてどう回答すればいいか教えて!

ここからは、面接で質問されるランキング1位の「職務経歴」について徹底解説していきます。

面接の印象は志望度を左右する?転職での「面接の印象」に関する20代・30代の本音調査 | d's JOURNAL(dsj)- 採用で組織をデザインする  | 採用テクニック

質問の主旨


面接では、あなたのスキルを知る為に職務経歴について聞かれます。

聞き方は以下のような例があります。

【職務経歴について】質問例
これまでの職歴を教えてください
「今までの仕事ではどのような成果や実績がありますか?」

以下では、これらの質問に対する準備を説明します!

質問の意図

この質問で面接官がチェックしたいのは以下です。

①「自身の強みや役割を理解しており、それを明確に伝えられる人か」
②「書面だけで伝わらない経歴を深く知りたい」
基本的にはこの2点と考えて間違いないです。

①強みや役割を理解し、伝えられるか確認

面接官は、あなたの強み自体もそうですが、あなたが「これまでの業務や役割を理解しているか」を確認します。

なぜなら、もしあなたを採用して自社入ってもらって仕事で役割を与える時に、仕事内容や役割を理解出来てない人間だと、非常に扱いづらいからです。

あなたは業界や会社の中で、どういう位置づけなのかを理解しておきましょう。

3 D イラスト男性一緒に働くと、単語の役割を配置します。 人間の人々 の文字とチームの仕事の概念の 3 D レンダリングします。  の写真素材・画像素材 Image 28152084.
あなたの役割は?仕事においてどういう立ち位置?考えましょう

またその上で、簡潔に論理的に説明することが重要です。

仕事の場でも、お客さんにサービスや商品の強みを分かりやすく提案する事で採用してもらいますよね。

魅力ある物をより魅力的に伝えられるかは面接の場から試されており、重要なポイントになります。

プレゼンテーションを成功させる5つのコツ|押さえたいポイントとNG例も|#タウンワークマガジン

②書面だけでは伝わらない情報を知りたい

応募の際、職務経歴書を送付しますが、文字だけでは伝わりきらないです。

その上で、職務経歴書に目を通すだけではわからない知識・スキルを知ることもこの質問の狙いです。

回答のポイント

強化ポイント | 株式会社イノベイション

面接官の質問を意図を理解した上で、回答におけるポイントを整理しましょう。

以下では、特に重要な2点について説明します。

職務経歴を答えるときの2つのポイント
①事実だけでなく、どんな実績や成果があったのか伝える
②要点を押さえ、簡潔かつ具体的に伝える

事実だけでなく、どんな実績や成果があったのかを伝える

大切なのは、任された業務内容や役割の中でどのように介在してきたのかを伝えることです。

「◎◎を経験してきました」という事実だけでは、面接官の記憶には残りません。

どんな考えを持ち、どのように行動してきたのかをできる限り盛り込んで説明するようにしましょう。

そうすることで、面接官は求める知識・スキルを持っているか分かり、自社にあう人か判断しやすくなります。

②要点を押さえ、簡潔かつ具体的に伝える

要点をえないダラダラした回答は厳禁です。

どんなに輝かしいキャリアでも、長過ぎる説明は「説明能力の欠如」として捉えられてしまうからです。

話の目安は1分程度にまとめる事です。

1分で話すべき理由

なぜ1分なのでしょうか。説明します。

原稿用紙-書き方のきまり

一般的に1分間で話すことができる文字数は約300文字とされています。ちなみに、作文用紙1枚にびっちり書くと400字になります。

想像してみてください。あなたが面接官だとして毎回の質疑応答が作文用紙1枚分以上の情報を話されたら、内容が頭に入ってくるでしょうか?

話を受け取る側としても、作文用紙1枚以下の情報量で説明される方が聞きやすいのです。

様々なサイトで、面接の場で受け答えは「1分」がベストと言われているのでチェックしてみてください。

話を1分にまとめるコツ

1分にまとめる為には、話の順番をアピールポイントを1つに決める事が重要です。

なぜならアピールポイントを決めることで、1分という短時間でも濃い内容を伝えられるため、面接官の印象にも残りやすいからです。

アピールポイントは企業が求めるスキルを選びましょう。具体的にステップアップしてきたことを簡潔に説明してください。

話を1分でまとめる、著書紹介

【職務経歴】回答例

ここからは、多くの転職サイトを参考に具体的な回答例を見ていきます。

職種によって回答パターンは異なるので、今回は営業職と事務職の場合に分けて説明します!

①営業職の場合

OK回答例

指でOKサインのイラスト02 | 無料のフリー素材 イラストエイト

広告代理店に3年間勤めてきました。入社して2年間は、主に5名ほどのプロジェクトチームのいちメンバーとして従事。スポーツプロモーションに携わってきました。担当してきたのは、企画・提案まで。認識のズレが生じないように、リーダーや運用メンバーにプロモーションの全体像を確認し、把握した上で進めてきました。

OKポイント

任された業務内容や役割の中でどのように介在してきたのか伝わってきます。

また事実だけでなく、業務で気をつけたポイントを説明する事で、仕事に対する熱意の深さが伝わってきています。

NG回答例

ビジネスマンとNG札,ダメ,ボツ | 無料イラスト素材|素材ラボ

SIerに3年間勤め、入社して2年間は主に5名ほどのプロジェクトチームのいちメンバーとして従事してきました。手がけた開発は、生産管理システムや販売管理システムなどです。

NGポイント

任されてきた業務内容や役割は伝わるものの、「詳細設計からプログラミングまで担当した」「スケジュールの管理を担うリーダーに携わっていた」といった事実しかわかりませんよね。

これだけだと、その仕事に対する理解や情熱があるのかな?と疑問に思われてしまいます。

②事務職の場合

事務職への転職は、専門職と違い、得意とする分野や強みを打ち出しにくい職種です。

職務経歴ではほかの応募者と差別化できる強みや志望動機が合否のポイントになります。

OK回答例

指でOKサインのイラスト02 | 無料のフリー素材 イラストエイト

私は歯科受付として様々な業務を経験してきました。歯科受付では患者の応対やカルテの整理、医療費の計算をしていました。会社で決まったExcelフォーマットがなかったですが、作業効率の為にExcelフォーマットを自ら作成し作業効率に繋げました。この経験を通して、会計処理や帳簿などの作業で御社に貢献できると考えます。

OKポイント

事務職のポイントは2つです。

①事務職で工夫した事、改善したことを説明

この例文では、事務職で工夫したことや改善したことが伝わります。

こう書く事で、ただ与えられた事をするのではなく積極的に会社に貢献できると判断してもらえます。

②応募企業でできること、得意なことを具体的に明示する

事務系の仕事では実績や成果が説明しにくい為、多くの人がアピールポイントに苦戦します。

その分アピールポイントをしっかり伝えられる人材は、他の応募者と差をつけることができます。

NG回答例

ビジネスマンとNG札,ダメ,ボツ | 無料イラスト素材|素材ラボ

私はパソコンインストラクターを中心に、さまざまな業務を経験してきました。歯科受付では患者の応対やカルテの整理、医療費の計算をしていました。書類の整理や計算、医療品の発注等、いろいろ大変でしたが基本的な事務業務を身に付けることができました。テレホンアポインターをしていた会社では、ひたすら新規のお客さまに電話をさせていただき、お約束を頂いていましたので、電話応対には自信があります。DTPオペレーターをしていた会社では、デザイン関係の部署にいましたので、簡単なPOPやチラシなどを作成することができるようになり、今でも役に立っています。

NGポイント

具体的に説明している点はいいのですが、非常に言葉が長いです。

例えば、DTPオペレーターとしてチラシ作成を強みにするならば、歯科受付やテレアポ部分は割愛しましょう。

何を伝えたいかということをはっきりさせないと、面接官も漠然としたイメージしか持てず印象に残りません。

あくまでも、今まで培った内容から「転職先に活かす」目線でアピールポイントを考えましょう。

活かせる職歴・経験が思いつかないときはどうする?

良さそうな職務経歴があまり思い浮かばない・・・

多くの人が「経験によって学んだこと」と聞いて、すぐに思いつかないことも多いでしょう。

そんな人は以下のポイントを参考にしてみてください。

①単純に経験した事をめっちゃ書き出す

ブラウザー上で使える!】無料メモサイト・アプリ14選

活かせる職歴や経験が思いつかないときに、まずは転職先で活かせるかは考えないようにしましょう。

これまで単純にどのようなことを経験してきたのかを、紙やスマートフォンのメモなどに書き出してみましょう。

②転職先で必要なスキルを書き出す

商社特集:伊藤忠商事】目指すは「厳しくとも、働きがいのある会社」少数精鋭の商人たちのDNA|就活サイト【ONE CAREER】

思いつく限り書き出したら、次は転職先でどのようなスキルが必要なのかを考えてみてください。

インターネットで検索したり、その業界で働く知り合いに聞くなど、とにかく手を動かして調べてみましょう。

調べていくと、その企業がどんな人材を求めているのかが少しずつ見えてきます。

③共通点を持つ経験やスキルを見つける

その必要なスキルをもとに、書き出した自分の経験を見比べてみましょう。

よく見比べてみると、意外な共通点が見つかることがあります。

応募企業に役立ちそうな形で職務経歴にしていきます。

まとめ

上記では、ポイントをふまえてOK回答例とNG回答例を解説しました。

最後に回答ポイントやNGをまとめます。

回答すべきポイント

①事実だけでなく、どんな実績や成果があったのかを伝える
②要点を押さえ、簡潔かつ具体的に伝える
※話の目安は1分程度にまとめる事

NGポイント

①情報を詰め込みすぎている
②具体的な経験や学んだことがない

みなさん、この記事を参考にあなたなりの「職務経歴」を考えてみてください!