「転職と副業のかけ算」から学ぶ、サラリーマン副業の始め方

2021年7月2日

社会人に慣れてきた1~5年目サラリーマンの皆さん。

転職や副業について一度は悩むことがあると思います。

転職して年収をあげたい!サラリーマンとして市場価値を上げたい

老後のお金の不安を減らしたい!給料以外の収入がほしい!

今回はこういった悩みを解決する記事を用意しました!

このブログでは、商社から広告代理店へ転職を経験しブログ副業で稼いでいる筆者が転職や副業のノウハウを発信していきます!

本記事で解決出来る事

・名著「転職と副業のかけ算」について紹介
・副業のメリットについて
・サラリーマン副業の始め方について

本記事ではmotoさんの人気著書、「転職と副業のかけ算」を引用しながらこれからのキャリアを伝授します。

本の内容を分かりやすく解説しながら、これからのキャリアにおける悩みや不安を解決していきます。

今回は「副業」について解説していきます。

「転職編」はこちらから☟

転職と副業のかけ算について

転職と副業のかけ算は、「転職」「副業」の初心者に向けた一冊です。

これからの時代に必要な「転職」と「副業」のメリットや始め方のポイントを分かりかやすく解説してくれます。

給料はもらうものではなく自分で稼ぐもの

コロナやデジタルの進化によって生活様式が変わりつつあります。

キャリアも同じように、これからの時代は大げさではなく、会社があなたのキャリアを保証してくれない時代になってきています。

自分の身は自分で守るしかないそんな時代では、転職や副業を取り入れて生き抜いていく必要があります。

転職と副業のかけ算では、筆者がお金を稼ぐ行為に目覚めた幼少期からホームセンターへ務めたのち、リクルート時代から年収5000万に至った経緯と、副業と転職のノウハウについて書かれています。

「転職アドバイスが的確すぎる!」「motoさんの発言を参考にしたら年収が上がった!」など、各種SNSで圧倒的支持――! 年収240万円の地方ホームセンター勤務から、4度の転職と副業を駆使して年収5000万円を稼ぐようになった「次世代型サラリーマン」の初の著書。

本業への余裕を産む副業の3つのメリット

実際に、副業って本当にできるの?そもそもする必要あるの??

という不安や疑問を持っていませんか?

本書ではまず、副業の3つのメリットについて詳しく説明しています。

副業をするメリットは以下です。

副業をする3つのメリット

①自分のブランディングになる
②収入の間口が増えて、経済基盤が確保される
③本業にも市場価値を与える

①自分のブランディングになるとは、副業をを通して自分をブランド化する事で会社ではなく、あなた自身が看板になるという事です。

②収入の間口が増えて、経済基盤が確保されるとは、会社が倒産しても収入がなくなるというメリットです。

③本業にも市場価値を与えるとは、副業での収入がある事で本業でも大きなチャレンジが出来るメリットです。

この記事を書いている筆者も副業でブログを書いていますが、PV数やコンテンツは本業の広告代理店でも活かせる為、副業は本業にも好影響を与えていると実感しています。

サラリーマン副業の始め方

副業のメリットについて説明しました。

じゃあ、具体的にどのように副業をすればいいの?

本書では一般的な副業のカテゴリと、サラリーマンオススメの副業を紹介します。

この説明を読むと具体的に行動に移す事ができます。

サラリーマン向けの副業は大きく4種類ある

サラリーマンが副業するのに向いている副業カテゴリは大きく4つに分かれます。

サラリーマンには基本的に上記4つの副業をおススメしています。

Uber eatsの配達員はおススメしない

大前提として、サラリーマンにオススメできない副業があります。

それはずばり、時間を切売りする仕事です。

分かりやすく言うとアルバイト系です。つまり「労働時間」に対価が払われる仕事です。

サラリーマンは本業があり時間の制約があります。その中で副業もこなさなければなりません。

働き過ぎて本業に支障をきたしてしまっては本末転倒です。これがおススメしない理由です。

また転売ヤーについても、相手を調査したり、落札、梱包、配送など手間がかかるのでサラリーマンがやるには効率が悪いです。

サラリーマン副業は「コンテンツ配信」がオススメ

出来るだけ個人の持ち出しが少なく手軽に始められる副業がおススメです。

そういう意味で相性がいいのは、ブログ運用といったコンテンツ配信です。

ブログをおススメする理由は「自分が手を動かさなくてもお金を稼げる仕組み」が作れるからです。

TwitterやInstagramなども活用しコンテンツ配信をする事で、人気が出れば半自動的に広告収入やアフィリエイトで大きな収益を上げることができます。

(このブログも、みなさんのPVによって収益をあげています。)

つまり副業は、なるべく自分が手を動かさなくても自動的にお金が入ってくる状態にすることが理想的です。

まとめ

ここまで本書の内容を簡単に紹介しました!

今回紹介した「転職と副業のかけ算」の「副業編」まとめは、以下の3点です。

・自分の身は自分で守るしかないそんな時代では、転職や副業を取り入れて生き抜いていく必要がある
・副業は3つのメリットがある
・サラリーマン副業は「コンテンツ配信」がオススメ

最後に、重要なことは本書をよく読み、悩みの解決に向けて実際に実践することです。

気になったらまずは本を読んでみて、徹底的に実践してみてください。

転職編はこちらをチェック☟