【Matcher】OB訪問アプリって実際どうなの?危なくない?
そんな疑問を解決する記事を用意しました!
今回は人気OB訪問アプリ「Matcher」について解説します。
・人気OB訪問アプリ「Matcher」の特徴・メリット
・使っている人の口コミ・評価
・危なくないの?不安な面について
人気OB訪問アプリ Matcherとは
Matcherとは、社会人のOB・OGと繋がれるアプリです。
OB•OGには営業はもちろん人事、内定者など、3,000社を越える6,000名の社会人が登録しています。
社会人の所属企業例(一部)】三菱商事、伊藤忠商事、みずほ銀行、三井住友銀行、野村證券、日本生命、トヨタ自動車、本田技研工業、東レ、AGC、リクルート、NHK、日本テレビ、DeNA、サイバーエージェント、メルカリ、楽天、財務省、経済産業省、東京都庁など5000社
Matcherでのマッチング率は実に70%超えで、それでけ優良な会員がいてしっかりとしたアプリのようです。
Matcherの特徴
Matcherの特徴は以下3点です。
①大学の先輩以外にも話を聞ける
他大学のOBとはあまり縁のない人が多いのではないでしょうか。
他のアプリではまだ出身大学のOBのみが対象で、幅広い接点がほしい人には向きません。
しかしMatcherでは、学生は出身校の先輩だけでなく出身者以外にもアプローチすることが可能です。
大学の垣根を越えますので、早慶出身の大手企業の先輩にも訪問できたり、幅広い企業や人脈が作れるところがポイントです。
②ワンクリックで登録
いままでのOB訪問といえば、こんな感じでした。
このように面倒な作業なうえに、断られる事もありました。
しかしMatcherはオンラインですべて完結します。
ワンクリックで申し込み完了
→チャットで日程調整
→当日に訪問。
社会人もウェルカムスタンスなので話が早いため、スムーズにOB訪問ができるのがメリットです。
③就活相談以外でも相談できる
今の時代は、企業に勤めることが正解ではありません。
そんな時代のなかで、Matcherは様々な社会人に出会えます。
中には、サラリーマンしながら副業や起業をしている人にも出会えたりします。
副業や企業といった、キャリア形成といった側面に関する質問もできるのです。
Matcherは実際どうなのか?
では実際に、Matcherを使った人からどのような評価があるのでしょうか。
Matcherの良い評価
Matcherを使った人の実際の声を見てみましょう。
iPhoneのApp Storeでの評判
★★★★★人生が変わりました
Matcherを早くから活用して就職活動を進めたおかげで、無駄なく効率よく適社の内定を頂くことができました。素晴らしい出会いと就活の成功に、心から感謝です。Lamp ego : 2018/02/27
https://shikitaka.com/ob/matcher
OBOGが所属大学じゃなくても会える
大学を介したOB訪問だと同じ大学の社会人しか会うことができず苦労しましたが、このアプリを使えば簡単に会うことができます。堅苦しさもないのでオススメです!やえC : 2017/01/13
https://shikitaka.com/ob/matcher
Twitterでの評判
マッチャーでだいしゅき御社のOB探していたら、面接でお話しした方に相談乗っていただけることに…!
https://shikitaka.com/ob/matcher
しかも覚えていてくださって涙。— いちる@20卒就活 (@ichirururu2020) January 9, 2019
このように、効率よく気軽にOB訪問が出来るという点で学生の評価が高いようです。
不安な点・危なくないのか?
次に、Matcherにおける不安な部分について説明します。
レビューを確認しよう!
Matcherには、会った際の感想を書けるレビュー機能があります。
そして誰でも閲覧できる仕組みになっています。
そのため、きちんとレビューを確認し、会うかどうか判断することでトラブルを極力回避できると思います。
「ヤリ目社会人」はそういない
女性にとっての天敵「ヤリ目」目当ての危険性について説明します。
ニュースで、マッチアプリで知り合ったOBに、睡眠薬を飲まされてホテルに連れ込まれたという話があります。
しかし実際にはほとんどそのような事は起きないでしょう。99.99%のOBは善良な人です。
Matcherでは星の数ほどのマッチが実現しており、事件で大々的になるのは一握りの話です。事件に巻き込まれるのは宝くじで1億円当たるような確率でしょう。
しかも万が一変な相手であっても、少しの警戒心さえ持っておけば「お酒は飲みにいかない」等、回避できる方法はいくらでもあるはずです。
ビジネス・集客目的は、一定数存在する
しかし、自社イベントの集客目的・勧誘目的で使っている社会人は一定数います。
人材会社の新卒エージェントや人事担当者なども登録していて、イベントに集客する目的で使っているのです。
対応としては、以下2パターン。
・自分のためになると思ったら話を聞き続けてもいいかもしれません。
・しかし「お金を取られる」「意味のない勧誘」と感じたら、すぐに切り上げましょう。
まとめ
ここまで人気OB訪問アプリMatcherについて説明しました。
不安もあるでしょうが、使ってみると本当に効率よく就活ができるためおススメです。
ぜひ活用していきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません